-
- 大柴彩華(おおしばさいか)
- assistant
- Vesperに入社したきっかけ
- Vesperには東京で積み重ねてきた高い技術やお客様に対するサービスだったり一つ一つのこだわりがある意識の高い人たちがいる環境の中で働かせて頂きたいと思い入社希望させて頂きました。
- Vesperに入社してよかったこと
- 私自身、転職を繰り返していましたがVesperではスタッフへの思いやりも強く働きやすい環境にするために色々考えてくれているしスタッフが知識豊富なので日々刺激的で色んなことに挑戦をさせてくれるので自身の成長につながることばかりです。
- Vesperはあなたにとってどんな職場ですか?
- Vesperはスタッフの良い部分を引き出して自分なりの接客ができるし少人数制なので一人一人の技術が求められますが自身にとっていい刺激にもなるし色んな仕事を任せてくれるので自身のレベルアップにもなるので人としても大きく成長できます。
- 仕事をしていて楽しい、嬉しいを感じるのはどんな時ですか?
- お客様に携わる数はスタリストと比べるとアシスタントは少ないですが、その少ない時間だからこそお客様に少しでも自分のことを覚えてくれてることだったり前回の会話を覚えてくれてたりシャンプーやスパをして喜んでもらえることがもの凄く嬉しい瞬間でもあり仕事をしてて一番楽しい時間です。
- 入社希望の方へメッセージをお願い致します。
- アシスタントの頃から色んな仕事を任せてもらえるのでその分大変だと感じることもあるかもしれませんが仕事に対する責任感だったり成果がでたときにはもちろん評価してもらえるしやりがいをより感じれることが多いと職場だと思います。Vesperは日々成長しているお店なので共にVesperを盛り上げていきましょう。
- 入社してから大切にしていることはありますか?
- アシスタントはできる仕事が少ないなどの悩みも多いかもしれませんが常に周りを見て状況判断ができるようにしています。些細なことでもお客様にとってそれが素敵な時間と思えることに繋がると思うとどんな仕事でも楽しく働けます。
- 産休、育休について
-
本人とその家族に合った働き方を考えてくれます。私自身も立ち仕事でもあるし突然体調が悪くなったら、などさまざまな不安が沢山あったのですが親身に他のスタッフが対応してくれたので妊婦でも無理の無いように仕事を与えてもらいその仕事にやりがいを感じながら働けました。
また美容業などは育児休暇などあるところがまだ多いと思いますがVesperではスタッフ一人一人を大事にしている職場なので働きやすい環境を常に考えてくれているので育児休暇などがあるのは美容師人生を長く気持ちよく仕事を続けられると思います。
-
- 染矢宏彰(そめやひろあき)
- Director
- Vesperに入社したきっかけ
- Vesperオープン以前より代表とは仲良くさせていただいており、ありがたいことにお声をかけていただき、私自身代表と共に働きたいと思っておりましたので、東京より参りました
- Vesperに入社してよかったこと
- 自分の能力を最大限に発揮できることです。もちろん自分勝手な行動はよくありませんが、ある程度のスタンスを任せて頂けているので、余計なストレスなく仕事に集中できます。
- Vesperはあなたにとってどんな職場ですか?
- 小人数でやっている分、スタッフ一人ひとりの意識が高いので、美容師としてはもちろん人としても成長できる場だと思います。日頃の立ち振る舞いや細かい動作など、Vesperで働いてからとても勉強になっています。
- 仕事をしていて楽しい、嬉しいを感じるのはどんな時ですか?
- 月並みですが、お客様に喜んでいただけたとき、これに尽きます。お客様やスタッフが笑顔でいられることが私にとって最高の幸せです。
- 入社希望の方へメッセージをお願い致します。
- Vesperは少人数でやっている分、大変なこともあるかもしれませんが、その分美容師としても人としても成長できる場だと思います。たくさんのお客様から支持して頂ける美容師になれるよう、私も全力でサポート致します。
- 入社してから大切にしていることはありますか?
- お客様にとって1番のサービスは、ご来店ごとに私自身がレベルアップしていることだと考えています。技術や接客はもちろんですが、お話しできることの幅や雰囲気など、常により良いものをご提供できるよう、日々勉強しています。
SCROLL